ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
miyapy
miyapy
【miyapy】
 遅咲きながらキャンプに目覚めた雨男。

【妻】
 キャンプにはほとんど興味無し。「いつまで続くかしら。。」と高みの見物状態。

【長男】
 小6。子供のくせにキャンプにはまだほとんど興味なし。基本的には母親の見方。

【長女】
 5才。唯一の味方です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月08日

初めてのジャグ

梅雨入りと同時にブログを放置してましたが、久々に更新します。

車の積載能力が上がったのでジャグの購入を検討してました。

本当はメタルジャグが欲しかったんですが、価格も高くてなかなか手が出ないのでヤフオクでこれをGETクラッカー



イグルーのジャグです。

さっそく、ご開帳ぉ~

 

ポップなカラーですねぇ~

これだけ派手なら子供もこのジャグを目印にすれば迷子にならずにサイトを間違わないでしょう。


実は、別のものも購入しました。
妻が激怒するのは目に見えている品なので、妻のいない週末に受け取りでございます。  


Posted by miyapy at 00:19Comments(8)ジャグ

2010年06月13日

大野アルプスランド

6月11日~12日に「大野アルプスランド」へ行ってきました。

ある意味「聖地」?になっていて、一度は行ってみたいなぁ~と思ってました。
それと、そろそろ梅雨に入るので一旦キャンプは中止になるので、思い切って休みを取って行ってきましたダッシュ
ちなみに今回はリセットしたい気持ちだったのでソロで行ってきました。

皆さんが、撮る写真。


なんで、皆はこの写真ばっかりアップするのかな?
と思ってましたが、行って分かりました。ある意味シンボルです。

斜面が多くて、どこに設営しようかかなり迷ってしまいましたが、上の方にしました。


下から
 
  続きを読む


2010年06月11日

初登頂

アンテナのある所に初登頂しました。なんか忘れものをしてる気がしてたんですが、テーブル忘れました。
  


Posted by miyapy at 15:20Comments(0)

2010年05月28日

蒜山高原キャンプ場④

GWの5月1日~3日に2泊3日で「蒜山高原キャンプ場」へ行ってきました。

今回は3日目です。

何もしていないので、画像メインでさくっと書きます。

今日も5時に起床。









今日の朝ご飯は、「チキンのトマトリゾット」


その後、ダラダラと撤収して昼食は去年も行った蕎麦屋の「悠庵」さん


GWメニュー
田舎(去年と同じ)と山菜のてんぷらを注文



たらの芽が美味しかったです

 

そば湯は白濁してます


おわり  


2010年05月26日

蒜山高原キャンプ場③

GWの5月1日~3日に2泊3日で「蒜山高原キャンプ場」へ行ってきました。

今回は2日目のレポです。

朝は5時に起床晴れ



しばらく、朝日を堪能しながら、景色をパチリカメラ



ピリッとする瞬間。これが好きなんです。

冬は電気敷毛布を使用するキャンパーですが、今回は電源なしのサイト。
寒いなぁ~と思ってたんですが、気温は。。。。

 

4℃

やっぱり寒いはず。。。

温まる為に至福のコーヒーを。

  続きを読む


2010年05月24日

蒜山高原キャンプ場②

GWの5月1日~3日に2泊3日で「蒜山高原キャンプ場」へ行ってきました。

今回は1日目の昼食~就寝まで



設営も終わり、少しまったりした後に昼食へ。

昼食は最近流行っている「蒜山焼きそば」

車を走らせます車  続きを読む


2010年05月23日

蒜山高原キャンプ場①

GWの5月1日~3日に2泊3日で「蒜山高原キャンプ場」へ行ってきました。
昨年に続き、今年のGWも同じ場所。

ちなみに昨年のレポはこちら

今回のレポは出発~設営まで

車の渋滞を避けるために5時出発で準備してましたが、案の定遅れて(30分)出発ダッシュ

朝日が綺麗


宝塚で若干込んでましたが、なんとか8時過ぎに到着車

    続きを読む


2010年05月21日

スチベル改良

我が家のスチベルですが、皆さんが言われるように密閉性がないのが気になっていました。
ナチュのブログを見てるとピノースークさんが改造されており、全くそのまま真似をさせて頂きました。
(ピノースークさん勝手に真似しちゃいました。ありがとうございます)

まずはこれを購入


半分にピリ~っと裂きます。

そして、クーラーボックスの上蓋のフチに、このテープの両面テープをはがして貼り付け。
赤い矢印で外周のところです。
 

拡大(ピンボケしてしまいました)


ええ感じにできました。

なんか調子に乗ってきて、もう一つのイグルーのクーラーにも張ってしまい


これもいい感じに。
ロックしないと1cm弱隙間ができます。

ここから力をあまり入れずに押し込んでロックします。

oh!なんか更に保冷力が増したような気がします。

これでやっと、GWのレポが書けます。  


Posted by miyapy at 00:07Comments(3)クーラー

2010年05月16日

自然の森ファミリーオートキャンプ場

4月17日~18日に1泊2日で「自然の森ファミリーオートキャンプ場」へ行ってきました。
(当日に電話をして、思いつきで行きました)
今回は久々ですが下の娘との父子キャン。
目的は桜を見てまったりと!

昼過ぎに着き、桜を見たかったのでサイトはオート3にしてもらいました。


到着後さっそく手抜き設営を。

フライ使わなくていいので楽なんです。  続きを読む


2010年05月15日

武井君のお掃除

暇だったので、シーズンが終わった武井君のお掃除をしました。

ピカールでゴシゴシしまくりました。

清掃前(きっちゃない)
 

ピカール後

お~ビックリ まぶしいキラキラ

アップでご覧ください
清掃前


ピカール後


ピカピカキラキラ
自分の顔も反射して映るようになりました。
新品のような輝きが戻ってきました。
思わずしまう時に手袋はめてしまいましたぴよこ3  


Posted by miyapy at 21:33Comments(2)バーナー

2010年05月10日

孫太郎オートキャンプ場(3日目)

2010年3月20日~22日に2泊3日で三重県にある「孫太郎オートキャンプ場」へ行ってきました。

今日は3日目の最終日。

爽やかな朝です。



海も穏やか
 

  続きを読む


2010年05月09日

孫太郎オートキャンプ場(2日目)

2010年3月20日~22日に2泊3日で三重県にある「孫太郎オートキャンプ場」へ行ってきました。

2日目のレポです。

この日は全国的に荒天。
当キャンプ場も物凄い風雨で、テントのポールも今まで聞いたことのない音をたててました。
ちなみに朝の海はこんな感じ



左側には磯があるんですが、まるで東映の映画の最初のあの画像みたいでした。

さて、朝ご飯ですが、  続きを読む


2010年05月09日

孫太郎オートキャンプ場(1日目)

GWのネタを書くべきですが、その前に。。。

2010年3月20日~22日に2泊3日で三重県にある「孫太郎オートキャンプ場」へ行ってきました。

こちらのキャンプ場は初めて来ましたが、伊勢の南にあるキャンプ場です。

ほどよく渋滞にも会い何とか到着し、早速設営。



海側のサイトを予約していました。   続きを読む


2010年04月29日

念願の物

ものすご~く久々の更新です。

最後の更新から2度ばかしキャンプに行ってましたが、いまだにレポが書けてません。
ぼちぼち書きたいと思います。

で、今回は別の話です。

タイトル通り念願のものをGETしました。

赤いお方。「スチールベルト レッド」



本日コストコで、14980円で購入。
安い!

これはかなり安いと、大蔵大臣に言うと奇跡的に大臣の許可がおりました。
でも、大蔵大臣は赤はお気に召さないようです。
シルバーが良いとの事。
(う~む。なぜ趣味が合わないのでしょう男の子エーン

で、早速ご開帳。

発砲スチロールを取ると。パリパリパリという音。。。

ん?




ん~??



スチロールがへばり付いてます。

アメリカ~ん。

その後しこしこ拭くとなんとか取れました。



GWに実戦投入してきます!



Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー

コストコの金額が適正価格
のような気がしますが。。。  


Posted by miyapy at 18:25Comments(6)クーラー

2010年02月07日

しあわせの村オートキャンプ場

久々の更新です。
PS3のFF13がやっと終わったので書き込みます。
もう先月の話ですが、1月9日~10日に1泊2日で「しあわせの村オートキャンプ場」に行ってきました。
今年初のキャンプです。
更に、幸先良く天気は晴れ

寒さに弱い妻は今日もお留守番ですので、2人の子供とで父子キャンプです。
冬キャンは日ごろ予約が取れないキャンプ場に行くようにしており、今回は子供が遊ぶ所があるこのキャンプ場にしました。
一応、前日に予約の電話をすると、3組しか居ないとの事。
これが冬の良さですね!

10:30に出発し、12時過ぎに到着ダッシュ

早速、遊べる場所の「トリム園地」へ
  続きを読む


2010年01月17日

09年キャンプ 降水確率

昨年のキャンプはかなりの確率で雨に降られたので数えてみます。

雨     少しは降った
雨雨   一応降った
雨雨雨 しっかり降った

09年
 3月20日 2泊3日 ホッ!とステイまんのう 雨雨雨
 5月 2日 2泊3日 蒜山高原キャンプ場 くもり
 5月23日 1泊2日 清流の里ぬくみ(父子キャン)雨雨
 6月27日 1泊2日 みのずみオートキャンプ場(父子キャン)雨雨雨
 7月25日 2泊3日 自然の森ファミリーオートキャンプ場 雨雨雨雨雨
 8月 6日 2泊3日 みのずみオートキャンプ場雨
 9月21日 2泊3日 自然の森ファミリーオートキャンプ場雨雨雨
12月12日 1泊2日 赤穂海浜公園オートキャンプ場雨

結果。。。。。

降水確率:88%

ほとんど毎回、家でテントを干してましたぴよこ2男の子エーン

  


Posted by miyapy at 21:35Comments(8)独り言

2010年01月13日

初買い物

お正月にゴロゴロしていると物欲が増してきたので、先週「おおさかキャンパル」さんに行ってきましたダッシュ




行く前は「焚火テーブル」を買おうかと思ってたんですが、店内を見回していると気になっていたものが目に入ってきました。

散々悩んだ結果。。。。

買ってしまいました。

 
丁寧に箱に入ってます












拡大したのがこれ









もう一つが

前から気になってました









スノーピーク(snow peak) フォールディング リビングチェア スノーピーク(snow peak) フォールディング リビングチェア

店で座ってみて、これならって思い購入
あぐらで座れます

先日、実戦投入しましたのでレポ書きます
(スノピの割にはお手頃価格?)



ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ

火力は大きくはありませんが、今までチャッカマンもどきを使っていて何度もボタンを押さないと着かなかったので
購入。燃料も補充できるので便利です。

フォールディング リビングチェアですが、隙あらば子供達に座られてしまいます。


ちなみに、キャンパルさんの抽選結果ですが、ボールペンと7%割引券。
(私がレジであたふたしている間に子供がくじを引いてました)  


Posted by miyapy at 01:13Comments(4)チェアー

2010年01月11日

赤穂海浜公園オートキャンプ場

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます焚き火
今年もよろしくお願いいたします黄色い星

本来なら、今年初めてのキャンプのレポを書くべきですが、
年を越して去年のレポを書きますテヘッ

昨年12月12日~13日に1泊2日で「赤穂海浜公園オートキャンプ場」に行ってきました。

今回は新車での初キャンプなので少し遠めのところをチョイスしました。(でも初めて行くキャンプ場です)

まず、積み込みから。。
 
今までの車ではぎゅーぎゅー
でしたが、やはりこの車では
余裕がありますぴよこ3








記憶がイマイチなので写真がメインですが、よろしければ続きをどうぞ。

  続きを読む


Posted by miyapy at 22:37Comments(2)赤穂海浜公園

2010年01月09日

今年の初キャンプ

兵庫の人気のある所で今年初のキャンプしてます。5組しか居なく静かですが、高速の車が。。
  


Posted by miyapy at 21:36Comments(2)

2009年12月26日

明石焼き(玉子焼)

今月中旬に、キャンプへ行ってました。
レポを書こうとしてたんですが、FF13を買ってしまい、没頭してしまい書けませんでした。
そして、今年最後のキャンプへ行こうかと迷ったんですが、足首を捻挫していることもあり大事をとって行かないことにしました。

で、暇なので行ってきました。
明石へ。

目的は「明石焼き」を食べること!

10時に出発し、11時半ごろに到着。

1件目は、「今中」さん。
朝からネットで調べて、美味しいとの事。



風情がありますこの建物。

ちなみに、明石焼きは地元では玉子焼というらしいです。

中に入ると。。。  続きを読む


Posted by miyapy at 17:45Comments(2)独り言